昭和のレトロバス
【貸切利用可能!】昭和のレトロバス「日野RC」
銀河鉄道バスでは昭和につくられた【日野RC】というバスを所有しています。東京都の排ガス規制をクリアした同型バスは日本でこの1台だけになります。非常に希少価値が高いバスです。
このバスは保存車両ではなく、通常の貸切バスとしてご利用いただけます。昭和世代のお客様には懐かしく、子どもたちには「珍しい!」と大人気です。取材撮影依頼から昔のバスが好きな人・昭和のノスタルジックバスでご旅行・同窓会・レジャー・オフ会イベント等に出かけませんか? もちろん点検整備は万全です。ぜひご利用ください。
※ご利用料金は通常の貸切バスと同じです。
日野RC701P「1981(昭和56)年製」
日野RC701P 「1981(昭和56)年製」 55人乗り《正席45人/補助席10人》
日野RCは骨組みを用いず、外板を加工して車体を作る「モノコック構造」のバスになります。。鋼板を張り合わせるための鋲(びょう)(リベット)がむき出しになった車体が特徴です。もとは航空機の製造方法であり、戦後、バスにおいても主流となった。しかし昭和52年、日野車体が「スケルトン構造」(骨組みを外板で覆う構造)の車体を発表すると、徐々に姿を消していきました。
日野RC701P ギャラリー
日野RC701P 動画
銀河鉄道株式会社 社長 山本宏昭 日野RCを運転
仲間由紀恵さん主演 NHKドラマ「美女と男子」ロケにて
日野RC701Pのご利用に関して
日野RC701Pのご利用に関して下記お電話・お問い合わせフォームにて承っております。
※取材/ロケ撮影依頼等のご相談も下記からお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
太陽系地球営業所 TEL:042-398-0006
旅行センター TEL:042-398-0088
※お電話のおかけ間違いが大変多くなっております。番号をよくお確かめのうえおかけくださいますようお願い致します。
お問い合わせフォームでのお問い合わせ
下記ボタンをクリックしてお問い合わせフォームからご相談をお願いします。
「日野RC」貸切バスのご利用のご相談はこちら>>